
(Lenovo ThinkCentre M715q Tiny)
新型コロナウィルス、インフルエンザ、花粉症。。。
トリプルコンボの昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。。
自分も
スギ花粉体質からか、目が痒くてくしゃみ連発してますwww
ともあれ、新型肺炎がこれだけ感染拡大してきますと
自己防衛のみです。。
自分の身は自分で守りましょう。。
さて先日、Lenovo M715q用のAC電源を標準の65Wから135Wに変更。。
何でもYoutubeの動画を観ると、Lenovo ThinkCentreはACアダプタを交換すると若干性能が変化するとか。。
・・・
実際にFF14のベンチマークテストで検証。。

(CPUステータス)

(GPUステータス)

(搭載メモリステータス)
・・・検証結果。。
(AC65W時)

(AC135W時)


・・・約10%弱、性能が上がる結果でした。。
但しRadeonドライバとの兼合い、CPUの熱でスコアが前後しますので鵜呑みは禁物www
また、この後継機ですと約3割性能が上がる動画がありました。
真相は定かではないですが、性能が上がる事には変わらないようです。。
posted by げんちゃん at 12:18|
自作PCの沼